過去ログ[100]

過去ログ:
ワード検索: 条件: 表示:


[71984] ヨシゴイ 投稿者:元さん 投稿日:2020/08/14(Fri) 17:40
気まぐれ親爺さん こんにちは。
新型コロナと熱中症予防のためジッとしていました。
随分我慢強くなりましたが、半分諦めかも知れませんね。
在庫からヨシゴイです。
エイッとばかりに突っ込みましたが空振りでした。
[Res: 71984] Re: ヨシゴイ 投稿者:管理人 気紛れ親爺 投稿日:2020/08/14(Fri) 18:56 <HOME>
元さん、こんばんは。
今日も暑かったですね。
駅前まで用事で出掛けましたが流れるような汗、帰る途中で50年以上もお世話になってる散髪屋さんに立ち寄り涼んで来ました。
ご馳走になった「麦茶」が凄く旨かったです。

ヨシゴイ君惜しかったですね、残念。

[71982] 水場 投稿者:元さん 投稿日:2020/08/13(Thu) 17:21
気まぐれ親爺さん こんにちは。
それにしても暑さが半端ではないですね。
かつて暑い時期に時々行った5合目の水場、
寒いくらいの気温が懐かしいです。
在庫から、その水場のキクイタダキです。
[Res: 71982] Re: 水場 投稿者:管理人 気紛れ親爺 投稿日:2020/08/13(Thu) 20:17 <HOME>
元さん、こんばんは。
半端な暑さではないですね。
エアコンの効いた部屋から、一歩出ると頭がくらくらするような暑さ。
5合目の水場は涼しくて良いですね。
でも「行きはヨイヨイ、帰りは怖い」水場までの急勾配、手ぶらでも大変なのに機材かついでの登り。
もう来ないと良いながら又行っちゃうポイントですね。

キクちゃん、可愛いですね。

[71980] ペリット 投稿者:元さん 投稿日:2020/08/12(Wed) 18:07
気まぐれ親爺さん こんばんは。
用事で横浜に出ましたが、結構混んでいました。
気温は昼前で41℃と、暑さで溶けそうでしたね。
幸い午後の雷雨には会わずに済みました。
在庫から、ハスカワのカワセミ君です。
ペリットを出そうとしてますが、上を向いても下を向いても、
横を向いてもなかなか出ません。最後は首を振ってエイッ!
[Res: 71980] Re: ペリット 投稿者:管理人 気紛れ親爺 投稿日:2020/08/12(Wed) 20:51 <HOME>
元さん、こんばんは。
暑かったですね、熱中症で病院に運ばれた方が多かったようです。
私は冷房の効いた部屋でTV三昧でした(笑)

カワセミ君、頑張りましたね。
頭良いな〜最後は遠心力を使っての吐き出しですね。

[71978] 月下美人 投稿者:figalo 投稿日:2020/08/09(Sun) 20:30
気まぐれ親爺さん、こんばんは。今年も月下美人が咲きました。11輪蕾を付けたのですが、昨夜は10輪が開きました。
辺りに妖艶な香りを振りまきました。一夜限りの開花です。
[Res: 71978] Re: 月下美人 投稿者:管理人 気紛れ親爺 投稿日:2020/08/09(Sun) 22:21 <HOME>
figaloさん、こんばんは。
月下美人、一夜限りの開花。
私は残念ですが、写真でしか見たことがありません。
十輪も咲いたら庭は妖艶な匂いで一杯でしたね。

[71976] 残暑 投稿者:元さん 投稿日:2020/08/09(Sun) 17:55
気まぐれ親爺さん こんにちは。
猛暑の中では身体を動かすのも大儀ですね。
今日は一日ノロノロと片付けなどをしました。
先日のアオバズクのヒナは、
羽も立派に生え揃っていました。
アブラゼミも賑やかでした。
[Res: 71976] Re: 残暑 投稿者:管理人 気紛れ親爺 投稿日:2020/08/09(Sun) 19:31 <HOME>
元さん、こんばんは。
発する言葉は、暑い暑いの連続です、他の言葉は見つからないのかな(笑)
久し振りに撮り鳥仲間と電話で話しましたが、皆さんコロナと熱中症怖さに自宅でゴロゴロしてるそうです。

これだけ大きくなったら、もうそろそろ巣立ちの頃ではないですか。
アブラゼミといえば、数日前に玄関の前に仰向けになってましたので、死んでるのかと思い手で触ったら突然飛び出していきました。
玄関の戸にぶつかり脳震盪?でも起こしてたのかね・・・(笑)

[71974] 若さ 投稿者:元さん 投稿日:2020/08/08(Sat) 17:38
気まぐれ親爺さん こんにちは。
土日は目の前のグランドを使う子どもたちの歓声が聞こえ、
あの若さを少しでも分けて欲しいと思います。
昨日の波はこの程度で緊張感はありませんでした。
[Res: 71974] Re: 若さ 投稿者:管理人 気紛れ親爺 投稿日:2020/08/08(Sat) 20:35 <HOME>
元さん、こんばんは。
グランドを駆けずり廻る子供達も、コロナ対策をしっかりして遊んで欲しいですね。
今日も東京都は二日連続で400人を超え、神奈川県も128人、横浜市で56人と過去最多の感染者が出ていますね。

2枚とも写真的には綺麗に撮れる波ですね。

[71972] アオバト 投稿者:元さん 投稿日:2020/08/07(Fri) 21:07
気まぐれ親爺さん こんばんは。
暑さとコロナで窒息しそうですね。
今朝、8時までの2時間を涼しい海岸で過ごしました。
天気は良かったですがうねりが無く、
アオバトはゆっくり海水を飲んでいました。
熱中症警戒アラートなるものが出る前には帰宅していました。
[Res: 71972] Re: アオバト 投稿者:管理人 気紛れ親爺 投稿日:2020/08/07(Fri) 22:04 <HOME>
元さん、こんばんは。
朝の涼しいうちの撮り鳥、まして砂浜での潮風を浴びての撮影良いなー。
撮るだけ撮ったら即帰宅、正解でーす。
熱中症警戒アラートが今日発令されましたね。

アオバトは多少の波があった方が写真としては良いですね。
台風の通過した後が最高です。

[71969] ガビチョウのデュエット 投稿者:figalo 投稿日:2020/08/06(Thu) 20:18
気まぐれ親爺さん、こんばんは。ガビチョウのデュエットです。昨日の公園ではガビチョウのデュエットに聞き惚れてしまいました。
画像情報でみると3分程度でしたが、動画で撮らなかったのが残念でした。
[Res: 71969] Re: ガビチョウのデュエット 投稿者:管理人 気紛れ親爺 投稿日:2020/08/06(Thu) 21:53 <HOME>
figaloさん、こんばんは。
新型コロナの感染者が東京都はまた360人を超えましたね。
愛知など地方自治体で、独自に外出自粛令が出たところもありますね。
ガビチョウは鳴声が綺麗なので、聴き惚れても不思議ではないですね。
動画で撮影出来たら良かったのに残念でしたね。

[71968] 面構え 投稿者:元さん 投稿日:2020/08/06(Thu) 17:13
気まぐれ親爺さん こんにちは。
自粛生活をほんの少し中断して、
アオバズクの子どもたちに会ってきました。
かなり兄さん顔になって、横顔は猛禽の面構えでしたね。
今年も会えてほっとしました。
[Res: 71968] Re: 面構え 投稿者:管理人 気紛れ親爺 投稿日:2020/08/06(Thu) 21:40 <HOME>
元さん、こんばんは。
連日の蒸し暑さに、夏本番前にもうバテ気味で〜す(笑)

1枚目の横顔は雛とは思えませんですね。
やはり例年会っている鳥さんに会うとホッとしますね。

[71965] 地元公園の昆虫 投稿者:figalo 投稿日:2020/08/05(Wed) 20:01
気まぐれ親爺さん、こんばんは。地元公園の昆虫です。1枚目 カブトムシ、古民家の屋根のひさしにいました。2,3枚目 アカボシゴマダラ。
4,5枚目 シオカラトンボ、両方とも何か獲物をつかんでいます。6枚目 ギンヤンマの連結、上が雄、下が雌。
[Res: 71965] Re: 地元公園の昆虫 投稿者:管理人 気紛れ親爺 投稿日:2020/08/05(Wed) 20:47 <HOME>
figaloさん、こんばんは。
蒸し暑い一日になりましたね。
でも公園は幾らかは涼しいですよね。
私はエアコンのお世話になりっぱなしです(笑)

今じゃ珍しいが子供の頃、実家の前が神社でよくカブトムシを捕まえに行ってました。