気まぐれ親爺と素敵な仲間の楽しい掲示板
野鳥写真や風景写真の成果をガンガン貼り付けてください!♪ v(^o^)v

今日 昨日
[トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

おなまえ
URL
題  名
イメージ    (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
画 像 4
画 像 5
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
削除キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)

迷惑投稿を防止するため、「合い言葉」を導入しています。
「合い言葉」が合致しないと投稿出来ませんのでご注意ください。
合い言葉 ヒント: ワシやタカのように他の野鳥を襲う、肉食種の総称は?  漢字で2文字
文字色

『気まぐれ親爺のPhotoRoom』へ

ご訪問ありがとうございます。

当ホームページも2024年で開設16周年を迎えました。

これもひとえに、お仲間の皆様のお陰と心より感謝を申し上げます。

これからもより一層充実したHPを目指し、頑張って参りますので

宜しくお願い致します。

               気まぐれ親爺


モミジ・カワセミ  投稿者:figalo 投稿日:2021/11/19(Fri) 19:57 No.72901

気まぐれ親爺さん、こんばんは。そろそろカワセミがとまる枝が色付いたのではないかと思い、地元公園に行ってきました。今朝テレビ朝日で紹介されたとかで、
混雑していました。なかなかよい枝にはとまってくれませんでした。モミジ・カワセミもどきです。

EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報






Re: モミジ・カワセミ  管理人 気紛れ親爺 - 2021/11/19(Fri) 21:44 No.72903   HomePage

可愛い猫ちゃん figaloさん、こんばんは。
地元公園も紅葉真っ盛りですね。

モミカワ、綺麗に撮れていますね。
カワちゃんの止まっている枝、見覚えのある枝で光景が思い出されます。



カワセミ  投稿者:元さん 投稿日:2021/11/19(Fri) 17:02 No.72900

気まぐれ親爺さん こんばんは。
このところいい天気が続いていますが、
なかなかゆっくり出られません。
昨日の公園でカワセミの飛び出しを狙い、
散歩カメラでどうにか追い付きました。

EXIF情報


EXIF情報






Re: カワセミ  管理人 気紛れ親爺 - 2021/11/19(Fri) 21:37 No.72902   HomePage

可愛い猫ちゃん 元さん、こんばんは。
相変わらずお忙しいですね、そろそろゆっくり撮り鳥が出来ると良いですね。
昨日、S氏から珍しいカメラを頂きました。
アサヒペンタックス67のフイルムカメラです、撮り鳥をする前は富士山を撮影していたので、私は645を使っていましたので懐かしかったです。
当時は高価で購入出来ませんでした(笑)

散歩カメラで飛び物を綺麗に撮って、流石ですね。



カワセミ  投稿者:元さん 投稿日:2021/11/18(Thu) 17:32 No.72898

気まぐれ親爺さん こんばんは。
今日は本屋に行きましたが、途中にある公園の池の前に、
長玉のレンズがズラッと並んでいました。
すわ珍鳥か?と観に行くとカワセミでした。
なかなか綺麗で男前の個体でした。

EXIF情報


EXIF情報






Re: カワセミ  管理人 気紛れ親爺 - 2021/11/18(Thu) 22:33 No.72899   HomePage

可愛い猫ちゃん 元さん、こんばんは。
>長玉のレンズがズラッと並んで・・・17年前の散歩を思い出しました。
会社を卒業後、カメラ片手に泉の森を散歩していた時、大池の前に長玉がズラリと並んでいました。
一人のカメラマンに尋ねると「そこの枝に綺麗な鳥が飛んでくるから待っていて」と言われ、待っていると青い胴長の綺麗な鳥が・・・カワセミでした。
青い鳥に魅せられ、翌日、長玉を購入し、翌日から通いました、これが私の撮り鳥の始まりでした。



イチョウ  投稿者:元さん 投稿日:2021/11/17(Wed) 17:41 No.72896

気まぐれ親爺さん こんばんは。
このところいい陽気が続いていますが、
ななかなか一日じっくり鳥撮りができません。
昨日の公園のカイツブリは、
イチョウの黄葉が映り込んだ水面にいました。

EXIF情報






Re: イチョウ  管理人 気紛れ親爺 - 2021/11/17(Wed) 21:47 No.72897   HomePage

可愛い猫ちゃん 元さん、こんばんは。
爽やかな日が続き、撮り鳥カメラマンには良い日が続きますね。
我が家の庭のみかんの木に、ヒヨドリやメジロが来ています。
でも直ぐに飛び立ちます、まだみかんなど青いからかなぁ〜。

水面の紅葉も映えますが、黄葉も絵になり良いですね。



モミカワ  投稿者:元さん 投稿日:2021/11/16(Tue) 17:48 No.72894

気まぐれ親爺さん こんばんは。
今日も穏やかな天気でしたね。
隣町のモミカワで賑わう池に行ってきました。
僅かな時間でしたが、モミカワもどきが撮れました。
二年ぶりに会ったお仲間と話が出来たのが一番良かったです。

EXIF情報


EXIF情報






Re: モミカワ  管理人 気紛れ親爺 - 2021/11/16(Tue) 20:05 No.72895   HomePage

可愛い猫ちゃん 元さん、こんばんは。
穏やかな天気が続いて羨ましいな〜(笑)

ここの公園の池は水鳥もカワセミも紅葉とのコラボ撮れて嬉しいですよね。
私は2枚目の、紅葉とモデルのバランスが好きです。



紅葉  投稿者:元さん 投稿日:2021/11/15(Mon) 16:08 No.72892

気まぐれ親爺さん こんにちは。
今日も穏やかで過ごし易い天気でしたね。
周りの里にも秋がやってきました。
池のカモたちもそれなりに絵になるようです。
1、コガモ♂
2、コガモ♀

EXIF情報


EXIF情報






Re: 紅葉  管理人 気紛れ親爺 - 2021/11/15(Mon) 18:53 No.72893   HomePage

可愛い猫ちゃん 元さん、こんばんは。
本当に穏やかな天気が続いていますね。
撮り鳥には良いですね、行ける人には最高。

1枚目の水面、紅葉真っ盛りでコガモが映えますね。



田んぼ  投稿者:元さん 投稿日:2021/11/14(Sun) 17:34 No.72889

気まぐれ親爺さん こんばんは。
今日は一日家での仕事でした。
昨日のタゲリは大きな伸びをして、
綺麗な羽も見せてくれました。
少し離れたところにケリもいました。

EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報






Re: 田んぼ  管理人 気紛れ親爺 - 2021/11/14(Sun) 22:16 No.72891   HomePage

可愛い猫ちゃん 元さん、こんばんは。
今日も良い天気でしたね。

タゲリの背伸びは羽が長いので綺麗ですね。
近くにケリも居たんですね。
やはり撮り鳥は良いな〜。



貴婦人  投稿者:元さん 投稿日:2021/11/13(Sat) 20:11 No.72888

気まぐれ親爺さん こんばんは。
今日は快晴無風の気持ちの良い天気でしたね。
「田んぼの貴婦人」がいる場所は、
正面に富士山が見えて、ホトケノザも咲いていました。
光が強く羽のメタリックが良く出ませんでしたが、
今季初撮りが叶い楽しませてくれました。
富士山とのコラボも無理やりやってみました。

EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報






Re: 貴婦人  管理人 気紛れ親爺 - 2021/11/14(Sun) 22:09 No.72890   HomePage

可愛い猫ちゃん 元さん、こんばんは。
気持ちの良い天気でしたね。

タゲリ、綺麗な色を出していますね。
メタリックな玉虫色はなんとも言えないですね。
3枚目のバックの富士山とのコラボ、素晴らしいですね。



秋晴れ  投稿者:元さん 投稿日:2021/11/12(Fri) 16:54 No.72884

気まぐれ親爺さん こんばんは。
当分天気が続きそうですので、
今日は一日ゆっくりしました。
昨日の公園の野鳥たちです。
1、水面がレフ版になったカワセミ
2、恥ずかしがり屋のアオジ(今季初撮り)

EXIF情報


EXIF情報






Re: 秋晴れ  管理人 気紛れ親爺 - 2021/11/13(Sat) 17:46 No.72887   HomePage

可愛い猫ちゃん 元さん、こんばんは。
今日も良い天気になりましたね。
久しぶりにS氏にお会いしました、撮り鳥ではなかったのが残念でした(笑)
「鳥が居ないよ」なんて言っていましたが、S氏は殆どの鳥を撮っているから珍しい鳥が居ないといういみかな〜。



調整池のオシドリ  投稿者:figalo 投稿日:2021/11/11(Thu) 20:11 No.72883

気まぐれ親爺さん、こんばんは。昨日の調整池のオシドリです。オシドリは夜行性ですから、暗くなると池の近くの山に行ってドングリを食べます。夜明けとともに戻って、
池に隣接した木陰で寝ます。15時頃に起きだして、お化粧やら準備運動をします。この時期は16時頃にはすり鉢状の池は暗くなりますので、撮影は約一時間です。

EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報






Re: 調整池のオシドリ  管理人 気紛れ親爺 - 2021/11/13(Sat) 17:37 No.72886   HomePage

可愛い猫ちゃん figaloさん、こんばんは。

調整池のオシドリ、綺麗に撮れていますね。
特に5枚目は紅葉が水面に映えて良いね。
ドングリを食べているオシドリを撮ってみたいですね。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事の?と、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができますよ。
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a(改) :Edit by dosman -