気まぐれ親爺と素敵な仲間の楽しい掲示板
野鳥写真や風景写真の成果をガンガン貼り付けてください!♪ v(^o^)v

今日 昨日
[トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

おなまえ
URL
題  名
イメージ    (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
画 像 4
画 像 5
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
削除キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)

迷惑投稿を防止するため、「合い言葉」を導入しています。
「合い言葉」が合致しないと投稿出来ませんのでご注意ください。
合い言葉 ヒント: ワシやタカのように他の野鳥を襲う、肉食種の総称は?  漢字で2文字
文字色

『気まぐれ親爺のPhotoRoom』へ

ご訪問ありがとうございます。

当ホームページも2024年で開設16周年を迎えました。

これもひとえに、お仲間の皆様のお陰と心より感謝を申し上げます。

これからもより一層充実したHPを目指し、頑張って参りますので

宜しくお願い致します。

               気まぐれ親爺


コチドリのその後  投稿者:figalo 投稿日:2024/06/20(Thu) 20:21 No.74590

気まぐれ親爺さん、こんばんは。コチドリのその後です。一昨日の雨にもこのところの暑さにもめげずに、事は順調に進んでいるようです。

EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報






Re: コチドリのその後  管理人 気紛れ親爺 - 2024/06/21(Fri) 22:17 No.74591   HomePage

可愛い猫ちゃん figaloさん、こんばんは。
今日は雨が降りでしたが、まだ梅雨入りはもう少し先ですね。

暑いさも厳しく、梅雨入りしますが、コチドリはじめ小鳥さん達も
頑張って子育てして欲しいですね。



整理  投稿者:元さん 投稿日:2024/06/18(Tue) 17:00 No.74588

気まぐれ親爺さん こんにちは。
降り出したら止まりませんね。
お陰で久しぶりにのんびりして、
今までの写真を整理する時間が出来ました。
先月初めに良く相手をしてくれたヤマドリです。
奇麗な腰の羽が良く見えました。

EXIF情報






Re: 整理  管理人 気紛れ親爺 - 2024/06/18(Tue) 21:52 No.74589   HomePage

可愛い猫ちゃん 元さん、こんばんは。
よく降りますね、まだ振り続いています。
明日は晴れて暖かくなる予報ですね。

ヤマドリ、色が綺麗に撮れていますね。
真横からバランスよく、絵になりますね。
大きく引き伸ばしてみたいですね。



キジのほろ打ち  投稿者:元さん 投稿日:2024/06/17(Mon) 17:55 No.74586

気まぐれ親爺さん こんばんは。
ようやく忙しい週末から解放されて、
今日の午後からは何もせずにボーっとしていました。
先日のキジは大変愛想が良くて、
誰も居なかったので、ほろ打ちを何度もしてくれました。
そのうえ左向いて、今度は右、ハイ正面、後ろ向きなど、
注文まで聞いてくれたので30分も付き合いました。

EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報






Re: キジのほろ打ち  管理人 気紛れ親爺 - 2024/06/17(Mon) 21:26 No.74587   HomePage

可愛い猫ちゃん 元さん、こんばんは。
日中は曇り空で、今にも雨が降りそうな天気でしたね。
洗濯物を干したが、雨が降らないから気が気でなりませんでした。

この光景はあそこかなぁ、オオタカがハトを狙って来るたんぼかなぁ。
あそこでオオタカ撮りの合間に、結構撮りました。
近くに来てホロ打ちをしてくれました。



コチドリ  投稿者:figalo 投稿日:2024/06/15(Sat) 21:25 No.74583

気まぐれ親爺さん、こんばんは。先日コチドリの親子を撮ったその夜は暴風雨になって、雛は残念ながら見かけなくなってしまいました。
その近辺に最近コチドリの雄雌が現れて、交尾をしたり飛び回ったりを繰り返しています。もう一度雛が期待できそうです。

EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報






Re: コチドリ  管理人 気紛れ親爺 - 2024/06/15(Sat) 21:57 No.74585   HomePage

可愛い猫ちゃん figaloさん、こんばんは。
ん?雛ちゃんが居なくなったんですか。
暴風雨で飛ばされちゃったんでしょうかね。
そうだとしたら、可哀想ですね。



キジ  投稿者:元さん 投稿日:2024/06/15(Sat) 16:43 No.74582

気まぐれ親爺さん こんにちは。
お天気はパッとしませんでしたが、
忙しい週末が始まりました。
先日のコチドリをとっている時に、
真後ろで「俺も撮れ!」と催促していたキジです。
目の前を悠々と歩いてくれて、
花をつまんでカッコつけたり
タマガヤツリの前を歩いたり、いい奴でした。
今シーズン初撮りでした。

EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報






Re: キジ  管理人 気紛れ親爺 - 2024/06/15(Sat) 21:51 No.74584   HomePage

可愛い猫ちゃん 元さん、こんばんは。
今日、明日はハッキリしない天気ですが、忙しい週末が始まりましたね。

キジ綺麗に撮れていますね。
何だかカメラマンに向かって、ポーズとってるみたいですね。



ツミ再び  投稿者:元さん 投稿日:2024/06/14(Fri) 18:17 No.74580

気まぐれ親爺さん こんばんは。
今日は猛暑日、半端でない暑さに夏本番の様子でした。
うちのツミ、今日も早朝から目の前のお立ち台にいました。
1、早朝のツミ♂ストレッチです
2、10時過ぎのツミ♂ 
3〜5、昨日のコチドリの雛 親の中に潜り込みますがはみ出ています
    5枚目は四羽が潜り込んだ所です

EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報






Re: ツミ再び  管理人 気紛れ親爺 - 2024/06/14(Fri) 22:25 No.74581   HomePage

可愛い猫ちゃん 元さん、こんばんは。
暑かったですね、今日はクーラーのお世話になりました。
明日の予報も真夏日になりそうですね。

羨ましいなぁ、「うちのツミ」格好良く写っていますね。
コチドリ、親から雛の足が何本も見え面白いですね。



コチドリの親子  投稿者:元さん 投稿日:2024/06/13(Thu) 18:31 No.74578

気まぐれ親爺さん こんばんは。
今日は午前中の空き時間にコチドリの雛に会ってきました。
親のガードが固く、なかなか手強かったですね。
1〜2、コチドリの親、これ以上近づくなと警戒のシグナルを送ってきます。
    (鳴き止む距離まで下がりました)
3〜4、雛は4羽居ましたが、揃って撮るのは難しかったです。
5、親が「動いて良し!」と言うまで何分でもこの姿勢

EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報






Re: コチドリの親子  管理人 気紛れ親爺 - 2024/06/13(Thu) 22:05 No.74579   HomePage

可愛い猫ちゃん 元さん、こんばんは。
天気予報では青空で真夏日となっていましたが、暑かったがドンヨリと曇り空だった。
明日も真夏日予報、暑くなるだろうなぁ。

コチドリ親子微笑ましいね。
とくに雛ちゃんは可愛いいですね。



花菖蒲まつり  投稿者:figalo 投稿日:2024/06/12(Wed) 20:24 No.74575

気まぐれ親爺さん、こんばんは。昨日のカイツブリ公園では、花菖蒲まつりが行われていました。花菖蒲、あやめ、杜若の区分は、
花弁の付け根の状況により行うとのことです。たくさんの花菖蒲類が咲いていました。

EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報






Re: 花菖蒲まつり  管理人 気紛れ親爺 - 2024/06/12(Wed) 22:45 No.74577   HomePage

可愛い猫ちゃん figaloさん、こんばんは。
暑かったですね。
この時季はあの公園に撮り鳥に行くと、花菖蒲園を覗きます。
綺麗な菖蒲に魅入っちゃいますね。



うちのツミ  投稿者:元さん 投稿日:2024/06/12(Wed) 18:08 No.74574

気まぐれ親爺さん こんばんは。
今日は正に真夏日でしたね。
嬉しい出来事がありました。
昨年のはぐれオスとの取っ組み合いの事件以来、
姿を見せなかった「うちのツミ」が、
今朝10時ころに目の前に挨拶に来て、
羽繕いをしたりストレッチをしたり、
ゆっくりしていってくれました。
ベランダからバシバシ撮りました。

EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報






Re: うちのツミ  管理人 気紛れ親爺 - 2024/06/12(Wed) 22:34 No.74576   HomePage

可愛い猫ちゃん 元さん、こんばんは。
真夏日でしたね、予報ではこれから2、3日は夏日の暑さになるようですね。

ツミ、いいなぁ。
「うちのツミ」かぁ、猛禽好きの私は羨ましいです。
言ってみたいなぁ「うちのオオタカ」なんてね(笑)



カイツブリの親子  投稿者:figalo 投稿日:2024/06/11(Tue) 21:22 No.74571

気まぐれ親爺さん、こんばんは。カイツブリの親子です。抱卵している時には卵は5個あったのですが、2羽しか育ったなかったようです。
それだけに、両親は2羽の雛を大切に世話をしているようでした。

EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報






Re: カイツブリの親子  管理人 気紛れ親爺 - 2024/06/11(Tue) 21:53 No.74573   HomePage

可愛い猫ちゃん figaloさん、こんばんは。
今日は暑かったですね。
そうですか、卵が5個で孵ったのが2羽ですか?
両親は可愛くて目を離せないでしょうね。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事の?と、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができますよ。
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a(改) :Edit by dosman -