気まぐれ親爺と素敵な仲間の楽しい掲示板
野鳥写真や風景写真の成果をガンガン貼り付けてください!♪ v(^o^)v

今日 昨日
[トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

おなまえ
URL
題  名
イメージ    (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
画 像 4
画 像 5
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
削除キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)

迷惑投稿を防止するため、「合い言葉」を導入しています。
「合い言葉」が合致しないと投稿出来ませんのでご注意ください。
合い言葉 ヒント: ワシやタカのように他の野鳥を襲う、肉食種の総称は?  漢字で2文字
文字色

『気まぐれ親爺のPhotoRoom』へ

ご訪問ありがとうございます。

当ホームページも2024年で開設16周年を迎えました。

これもひとえに、お仲間の皆様のお陰と心より感謝を申し上げます。

これからもより一層充実したHPを目指し、頑張って参りますので

宜しくお願い致します。

               気まぐれ親爺


菜の花畑  投稿者:元さん 投稿日:2025/01/23(Thu) 18:10 No.74807

気まぐれ親爺さん こんばんは。
昨日の菜の花畑でセッカを待つ間に、
出ずっぱりの三種でした。
1、菜の花に止まったとレンズを向けるとカワラヒワ
2、畑の畝の間で早く撮れと催促ハクセキレイ
3、畑の上空に居座るトビ、久しぶりに観たらやはり猛禽の顔

EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報




アカハジロ  投稿者:figalo 投稿日:2025/01/22(Wed) 20:24 No.74806

気まぐれ親爺さん、こんばんは。昨日家内が散歩コースで珍しいカモを撮りました。アカハジロの雄でした。今日行ってみましたら、草陰で寝ていました。
一時間半ほど待たされました。起きるとカルガモやヒドリガモにくっ付いて泳ぎ回りました。餌捕りや水浴び、羽ばたきはしませんでした。

EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報




セッカ  投稿者:元さん 投稿日:2025/01/22(Wed) 18:03 No.74805

気まぐれ親爺さん こんばんは。
今日も良い陽気でしたので、
旬のセッカを撮りに行きましたが、
遅い出動でしたので主なステージは終了していました。
それでも何とか出てくれてホッとしました。
菜の花セッカ今シーズンの初撮りです。

EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報




ミヤマホオジロ  投稿者:元さん 投稿日:2025/01/21(Tue) 18:19 No.74804

気まぐれ親爺さん こんばんは。
先日の公園、アオジやシロハラを撮っていたら、
ミヤマホオジロが出てきました。
今シーズンの初撮りです。

EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報




オシドリをもう一度  投稿者:figalo 投稿日:2025/01/20(Mon) 20:17 No.74803

気まぐれ親爺さん、こんばんは。オシドリをもう一度です。給水塔の周りの円陣にずらりと陣取っていたカワウが飛び立つと、
オシドリはカワウの去った円陣に我先に載ろうと活発に動き出しました。トモエガモもいっしょに移動しました。

EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報




アオゲラ  投稿者:元さん 投稿日:2025/01/20(Mon) 18:23 No.74802

気まぐれ親爺さん こんばんは。
大寒というのに暖かい一日でしたね。
今朝ベランダで作業をしていたらアオゲラの声が聞こえました。
毎日巡回してきますがなかなか落ち着いてくれませんでした。
今日はカメラを準備する間待っていてくれました。
ベランダからパチリの一枚です。

EXIF情報


EXIF情報




オシドリ  投稿者:figalo 投稿日:2025/01/19(Sun) 20:15 No.74801

気まぐれ親爺さん、こんばんは。昨日は隣町の沈殿池に久しぶりにオシドリを撮りに行ってきました。たくさん撮りましたので、やっと整理が終わりました。
年末よりオシドリの数は増えていました。給水塔の裏だけでは上がり切れなくて、出ずっぱりでした。トモエガモ雄が一羽混じっていました。

EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報




コハクチョウ  投稿者:元さん 投稿日:2025/01/19(Sun) 17:43 No.74800

気まぐれ親爺さん こんばんは。
今日は午後から天気が不安定でした。
先日のホオジロガモの川にコハクチョウと
オナガガモが居ました。
コハクチョウは久々の出会いです。
1、コハクチョウ
2、良く息が続くなーと隣の仲間を観ています
3、オナガガモ♂(この男子も婚活中でした)

EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報




求愛のディスプレー  投稿者:元さん 投稿日:2025/01/17(Fri) 18:20 No.74799

気まぐれ親爺さん こんばんは。
今日は風が少しありましたが、
陽射しが強く家の中は暖かかったです。
昨日のホオジロガモのオスたちの
求愛のディスプレーです。
1、三羽のオスが一羽のメスを取り囲み
2、右のオスが求愛のディスプレー
3、メスに無視され「えー!これでもだめ?」と首を伸ばしています

EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報




ミコアイサをもう一度  投稿者:figalo 投稿日:2025/01/16(Thu) 20:13 No.74798

気まぐれ親爺さん、こんばんは。ミコアイサをもう一度です。正午頃に二時間のお昼寝から覚めて、堀の隅から隅まで雄雌連れ立って、
泳ぎ回りましたので、たくさん撮ってしまいました。泳ぎはずいぶん速いので、付いてゆくのはよい運動になりました。

EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事の?と、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができますよ。
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a(改) :Edit by dosman -