気まぐれ親爺と素敵な仲間の楽しい掲示板
野鳥写真や風景写真の成果をガンガン貼り付けてください!♪ v(^o^)v

今日 昨日
[トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

おなまえ
URL
題  名
イメージ    (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
画 像 4
画 像 5
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
削除キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)

迷惑投稿を防止するため、「合い言葉」を導入しています。
「合い言葉」が合致しないと投稿出来ませんのでご注意ください。
合い言葉 ヒント: ワシやタカのように他の野鳥を襲う、肉食種の総称は?  漢字で2文字
文字色

気まぐれ親爺からのお知らせ


『気まぐれ親爺のPhotoRoom』へご訪問ありがとうございます。

当ホームページも2023年7月7日で開設満24周年を迎えました。

これもひとえに、お仲間の皆様のお陰と心より感謝を申し上げます。

これからも充実したHPを目指し、頑張って参りますので宜しくお願い致します。


留守でした  投稿者:元さん 投稿日:2019/09/25(Wed) 16:42 No.71343

珍しい鳥がいると聞いて、
いつもの通りゆっくり出かけましたが、
今日は不在と言われました。
代わりに相手をしてくれた野鳥たちです。
1〜2、アオゲラ♂
3〜4、エゾビタキ

EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報






Re: 留守でした  管理人 気紛れ親爺 - 2019/09/26(Thu) 00:11 No.71344   HomePage

可愛い猫ちゃん 元さん、こんばんは。
珍しい鳥ですか、何だろうな〜?
不在と言うことは、まだ旅立っていないからチャンスはありますね。
次回は少し早く出掛けてくださいね、私も期待しています(笑)

アオゲラやエゾビタキの代わりのお相手さん達が遊んでくれたので、坊主にならずに良かったですね。



ムシムシ  投稿者:元さん 投稿日:2019/09/23(Mon) 17:40 No.71341

季節外れの猛暑に湿度、たまりませんね。
今日の暑さは水場が最適、
仲良し?のヤマガラとメジロですが、
微妙な距離を保っていますね。

EXIF情報






Re: ムシムシ  管理人 気紛れ親爺 - 2019/09/23(Mon) 18:03 No.71342   HomePage

可愛い猫ちゃん 元さん、こんばんは。
風が強かったが、暑かったですね。
窓を閉めて久し振りにエアコンを点けました。

微妙な距離・・・仲良しでも入浴は少し距離をおいて。
この水場はバックがボケて綺麗に撮れますね。



物語  投稿者:元さん 投稿日:2019/09/22(Sun) 16:38 No.71339

お山の水場は物語が一杯でした。
メジロはやはり一番強いですね。
1、えっ君も入るの(メジロのセリフ)
2、お先にどうぞ(両者のセリフ?)

EXIF情報


EXIF情報






Re: 物語  管理人 気紛れ親爺 - 2019/09/22(Sun) 17:54 No.71340   HomePage

可愛い猫ちゃん 元さん、こんばんは。
ドンヨリとしたハッキリしない天気でしたが、昼過ぎから雨になりましたね。
お山の水場はメジロ始め常連さんが沢山入浴に見え、カメラマンには楽しみな場所ですね。

君も入るの?お先にどうぞ・・・微笑ましい光景ですね。



お祭り  投稿者:元さん 投稿日:2019/09/21(Sat) 19:00 No.71337

朝からパッとしない天気でしたね。
新しい法人として地域に迎えた、
特養のお祭りに行ってきました。
最近は色々な行事に招かれ忙しいです。
先日のお山のエゾビタキ、
今季初撮りでした。

EXIF情報






Re: お祭り  管理人 気紛れ親爺 - 2019/09/22(Sun) 01:14 No.71338   HomePage

可愛い猫ちゃん 元さん、こんばんは。
ドンヨリとした天気の一日になりましたね。
特養のお祭りですか、お疲れ様でした。
結構賑やかにやるんですよね。
>最近は色々な行事に招かれ忙しいです…余り無理しないで、体調に気を付けてくださいね。

お山の水場は毎年エゾビタキが飛来するんですよね。
縦構図が良いですね。



食事  投稿者:元さん 投稿日:2019/09/20(Fri) 17:28 No.71335

鳥撮りには良い日和でしたね。
今日は彼岸の墓参りに行きました。
都心の菩提寺は大勢の人が見えていました。
昨日のツツドリ、食事風景。
1、青もの
2、毛のもの(足元にまだ這っているのが見えます)

EXIF情報


EXIF情報






Re: 食事  管理人 気紛れ親爺 - 2019/09/21(Sat) 00:40 No.71336   HomePage

可愛い猫ちゃん 元さん、こんばんは。
撮り鳥には丁度良い天候でしたね。
明日から今月2度目の3連休になりますね。
墓参りは沢山の人で混み合うでしょうね。

ツツドリの食事光景、止まっている枝を這っている大きな毛虫。
咥えて居るのも結構大きいですね。



出動  投稿者:元さん 投稿日:2019/09/19(Thu) 19:05 No.71333

久し振りに駕籠の鳥状態を抜け出して、
今が旬のツツドリの赤色に会ってきました。
なかなか良い所には出てくれません。

EXIF情報


EXIF情報






Re: 出動  管理人 気紛れ親爺 - 2019/09/19(Thu) 20:41 No.71334   HomePage

可愛い猫ちゃん 元さん、こんばんは。
忙しさから解放されましたね。
久し振りの撮り鳥が出来て良かったですね。

ツツドリはまだ少ないようですね。
今が旬のツツドリに会えるとは、それも赤色型で最高でしたね。
>なかなか良い所には出てくれません…贅沢言わない、赤色型が撮れただけでも良しとしましょう。



平日?  投稿者:元さん 投稿日:2019/09/18(Wed) 14:33 No.71331

三連休が終わっても一向に鳥撮りに行けません。
今日はこれから打ち合わせですが、
少し時間が出来ましたのでお山の水場の整理をしました。
メボソムシクイです。
水浴びは一番おしとやかでした。

EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報






Re: 平日?  管理人 気紛れ親爺 - 2019/09/18(Wed) 20:22 No.71332   HomePage

可愛い猫ちゃん 元さん、こんばんは。
連休明けでも忙しさが続いて、体調を崩さないよう無理しないでくださいね。
撮り鳥行けずとも、整理が出来る成果があるから良いですね。
私は撮り鳥に行けないので、昔の未整理在庫を整理していますが、同じような画像ばかりで休憩しています。

ムシクイ類はチョコチョコ動くので、撮るのに大変ですが綺麗に撮れて居ますね。
3枚目の水鏡が綺麗に写っていますね。



三連休  投稿者:元さん 投稿日:2019/09/16(Mon) 17:36 No.71329

三連休が終わりホッと一息です。
行事が続くと忙しさを通り越しますね。
お山の水場のキビタキ♀です。
目がとても可愛いですね。

EXIF情報


EXIF情報






Re: 三連休  管理人 気紛れ親爺 - 2019/09/17(Tue) 00:36 No.71330   HomePage

可愛い猫ちゃん 元さん、こんばんは。
忙しい連休も終わり、明日はノンビリと休養日、それとも撮り鳥かな?

ビタキ類のお嬢さんは、それぞれ真ん丸の可愛い目をしていますね。
中でもキビタキのお嬢さんはクリッとした、真ん丸お目目ですね。



カワセミをもう一度  投稿者:figalo 投稿日:2019/09/14(Sat) 19:25 No.71326

気まぐれ親爺さん、こんばんは。昨日のカワセミをもう一度です。子育てに励んだのか、ちょっとお疲れの様子ですね。
定着すれば、モミカワが期待できますし、そのころには毛並みも回復しているのではないかと思います。

EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報






Re: カワセミをもう一度  管理人 気紛れ親爺 - 2019/09/14(Sat) 20:24 No.71328   HomePage

可愛い猫ちゃん figaloさん、こんばんは。
今日は半袖では肌寒い陽気でしたね。
羽が薄くなったり、子育てに頑張った証拠ですね。
紅葉の時期までは綺麗な毛並みになって居るでしょう。



お山の水場  投稿者:元さん 投稿日:2019/09/14(Sat) 17:39 No.71325

今日は夜の会議だけですので、
午前中にお山に登ってきました。
久々にメジロとたっぷり戯れてきました。
仕草にセリフを付けたくなる可愛さですね。

EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報






Re: お山の水場  管理人 気紛れ親爺 - 2019/09/14(Sat) 20:17 No.71327   HomePage

可愛い猫ちゃん 元さん、こんばんは。
忙しい週末、暇な時間に撮り鳥は良いですね。
お山の水場、懐かしいな〜もう何年も行っていないです。

メジロは群れてやって来て、水場の周りで戯れてくれますから結構楽しめますね。
仕草が可愛いんですよね。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a(改) :Edit by dosman -