気まぐれ親爺と素敵な仲間の楽しい掲示板
野鳥写真や風景写真の成果をガンガン貼り付けてください!♪ v(^o^)v

今日 昨日
[トップに戻る] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

おなまえ
URL
題  名
イメージ    (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
画 像 4
画 像 5
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
削除キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)

迷惑投稿を防止するため、「合い言葉」を導入しています。
「合い言葉」が合致しないと投稿出来ませんのでご注意ください。
合い言葉 ヒント: ワシやタカのように他の野鳥を襲う、肉食種の総称は?  漢字で2文字
文字色

『気まぐれ親爺のPhotoRoom』へ

ご訪問ありがとうございます。

当ホームページも2024年で開設16周年を迎えました。

これもひとえに、お仲間の皆様のお陰と心より感謝を申し上げます。

これからもより一層充実したHPを目指し、頑張って参りますので

宜しくお願い致します。

               気まぐれ親爺


ノビタキ  投稿者:元さん 投稿日:2022/10/09(Sun) 18:11 No.73496

気まぐれ親爺さん こんばんは。
良い天気は長続きしませんね。
週末は天気に関係なく用事がありますので、
どうしようもありません。
先日のノビタキは気に入った止まり木を奪い合っていて、
数羽で飛び付きを繰り返してくれました。
お陰で色々な角度からの飛び付きが撮れていい練習になりました。

EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報






Re: ノビタキ  管理人 気紛れ親爺 - 2022/10/09(Sun) 22:41 No.73500   HomePage

可愛い猫ちゃん 元さん、ノビタキの連写お見事です。
2枚目の飛び付きが最高、いいなぁ。
今の私じゃ撮れません(笑)



エゾビタキ  投稿者:figalo 投稿日:2022/10/08(Sat) 21:10 No.73495

気まぐれ親爺さん、こんばんは。雨が上がりましたので、隣町の公園に行ってきました。ミズキの実にエゾビタキがやって来ました。
2〜3粒の実を食べると、ミズキから離れました。20〜30羽が次から次へとやって来ました。

EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報






Re: エゾビタキ  管理人 気紛れ親爺 - 2022/10/09(Sun) 22:34 No.73499   HomePage

可愛い猫ちゃん figaloさん、こんばんは。
雨上がりの撮り鳥楽しかったですか?
エゾビタキ、藤沢の公園に結構撮りに行きました。
1枚目のミズキの実を食べてる画像、綺麗に撮れていますね。



トレーニング日和  投稿者:元さん 投稿日:2022/10/08(Sat) 19:38 No.73494

気まぐれ親爺さん こんばんは。
今日は薄曇りで肌寒くトレーニングにはうってつけの日和でした。
お陰で10キロを速歩してきました。
途中の野鳥はいつもの場所にいつものカワセミと
イソシギでしたが、秋の気配が一杯で気持ちが良かったです。
1、カワセミ♂
2、イソシギ
3、カラスウリ
4、電柱の蔦の紅葉
5、コスモス

EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報






Re: トレーニング日和  管理人 気紛れ親爺 - 2022/10/09(Sun) 22:26 No.73498   HomePage

可愛い猫ちゃん 元さん、こんばんは。
肌寒いがトレーニングには最高の日でしたね。
ん?10kを速歩・・・私なら二、三日ダウンしていますね(笑)

イソシギ、綺麗な個体ですね。



ノビタキ  投稿者:元さん 投稿日:2022/10/07(Fri) 17:07 No.73491

気まぐれ親爺さん こんばんは。
冷たい雨が降り続いていますね。
プチ遠征のノビタキの整理はあと僅かで終わります。
ソバの花の中でおすまし顔のノビタキです。

EXIF情報






Re: ノビタキ  管理人 気紛れ親爺 - 2022/10/07(Fri) 22:01 No.73493   HomePage

可愛い猫ちゃん 元さん、こんばんは。
雨が降り寒い一日になりましたね。
長袖シャツにベストを着ました。

バックが暗くソバの花が白いところにノビタキ、絵になっていますね。
素晴らしい。



鳥の巣  投稿者:figalo 投稿日:2022/10/06(Thu) 21:49 No.73490

気まぐれ親爺さん、こんばんは。今日はぐっと季節が進みましたね。先日庭木の剪定をした時に、巣箱を開けてみました。今年はスズメが営巣したのですが、
底から出入り口近くまで、15cmほどの枯草の表面に鳥の羽根が載っていました。卵は4個あって、1個は孵っていませんでした。3羽巣立ったようです。
昨年は同じ巣箱で、シジュウカラが営巣しましたが、4cmほどの苔の表面に白い犬の毛がありました。(4枚目) 5枚目は隣家のキンモクセイに営巣した、
エナガの巣です。植木屋さんが剪定した時に切り落としものをもらいました。卵型の巣の上部に出入り口があります。営巣は気づきませんでした。

EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報






Re: 鳥の巣  管理人 気紛れ親爺 - 2022/10/07(Fri) 21:50 No.73492   HomePage

可愛い猫ちゃん figaloさん、こんばんは。
昨日の夜から寒くなりましたね。
慌てて毛布を出しました。
巣箱の中は見たことが無いので参考になりました。



ノビタキ  投稿者:元さん 投稿日:2022/10/06(Thu) 16:17 No.73488

気まぐれ親爺さん こんにちは。
一気に季節が進んだ感がありますね。
朝から冷たい雨が降っていたお陰で、
写真の整理が進みました。
今日はノビタキの続きです。
一日相手をしていましたので、
流石に慣れてくれたのか、
随分近くまで様子を見に来ました。

EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報






Re: ノビタキ  管理人 気紛れ親爺 - 2022/10/06(Thu) 21:35 No.73489   HomePage

可愛い猫ちゃん 元さん、こんばんは。
雨の降る寒い一日になりましたね。
外が雨なので、心おきなく整理ができましたね。

3枚目の画像、良いですね。
バックのボカシが効いていますね。



ソバの畑  投稿者:元さん 投稿日:2022/10/05(Wed) 18:00 No.73486

気まぐれ親爺さん こんばんは。
昨日はプチ遠征して、ソバの畑でノビタキと戯れてきました。
沢山撮りましたのでまず整理が終わった散歩カメラの分から。
日中は光が強すぎて絵になりませんでしたね。

EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報






Re: ソバの畑  管理人 気紛れ親爺 - 2022/10/05(Wed) 21:47 No.73487   HomePage

可愛い猫ちゃん 元さん、こんばんは。
予報では夜は寒くなると言われましたが、思ったより寒くないですね。
明日は雨の予報ですね。

蕎麦畑とノビタキ、良いですね。
バックのソバの白い花とノビタキ、絵になっていますね。



田圃のナツアカネ  投稿者:figalo 投稿日:2022/10/02(Sun) 19:57 No.73484

気まぐれ親爺さん、こんばんは。田圃のナツアカネです。田圃にはたくさんのトンボが舞っていました。ノビタキやモズの餌食にもなっていました。

EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報






Re: 田圃のナツアカネ  管理人 気紛れ親爺 - 2022/10/02(Sun) 22:01 No.73485   HomePage

可愛い猫ちゃん figaloさん、こんばんは。
今日は少し暑かったですね。

このトンボはナツアカネと言うんですか?
私なんかは赤とんぼって言ってるトンボ、学名はナツアカネなんですね。
勉強になりました。



ノビタキをもう一度  投稿者:figalo 投稿日:2022/10/01(Sat) 20:39 No.73482

気まぐれ親爺さん、こんばんは。このところ、晴天が続いていますので、庭木の剪定をしました。2年前に電動剪定機(充電式ヘッドトリマー)を導入しましたので、
従来の1/4程度の時間で済みます。ノビタキをもう一度です。たくさん撮りましたので、整理が大変です。

EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報






Re: ノビタキをもう一度  管理人 気紛れ親爺 - 2022/10/01(Sat) 21:01 No.73483   HomePage

可愛い猫ちゃん figaloさん、こんばんは。
晴天続きで外でやる事が多くなりますね。
電動剪定機、今TVで結構宣伝していますね。
我が家の庭も鬱蒼としてるから、欲しいですね。
でもやっている時間が無いか?



散歩  投稿者:元さん 投稿日:2022/10/01(Sat) 16:25 No.73480

気まぐれ親爺さん こんにちは。
今日は天高く・・・秋らしい陽気になりましたね。
午前中トレーニングを兼ねて、
一番軽いレンズの散歩カメラ持参で、
何時ものコースを歩いてきました。
金木犀が香っていて気持ちが良かったです。
常連のカワセミとエサ取りに夢中のアオサギがいました。

EXIF情報


EXIF情報


EXIF情報






Re: 散歩  管理人 気紛れ親爺 - 2022/10/01(Sat) 20:35 No.73481   HomePage

可愛い猫ちゃん 元さん、こんばんは。
今日は爽やかな一日でしたね。
こんな日のカメラ片手に散歩は最高ですね。

カワセミとアオサギ、どちらも綺麗に撮れていますね。
特にアオサギのバックは良いですね。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事の?と、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができますよ。
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -
- JOYFULYY v2.50a(改) :Edit by dosman -